かたつむりが快適に過ごすために、「気持ちよく過ごしてもらう」ことが大切かと思います。

おいしいごはんを食べさせてあげることもそうですが、部屋が汚い状態だとどうでしょうか。かたつむりだけでなく私たち人間も、清潔が保たれた環境でおいしいごはんを食べたいですよね。

そこで、掃除が必要となってきますが、どのように掃除をしたらいいのか、またはその頻度は?ということで、掃除の仕方について書いていきます。

 

カタツムリ 飼育 掃除

かたつむりの部屋

かたつむり部屋、家として、よく使用されているものは水槽や昆虫用の飼育ケースです。

ケースには、腐葉土や砂利が入れられていて、えさは主食としてキャベツやきゅうり、ニンジンなど野菜ならなんでもいいようです。

木の枝や葉っぱ、石があると遊び場ができてかたつむりにも喜んでもらえそうですよね。

水槽、ケースの掃除

中に入っているもの(腐葉土や砂利、えさなど)をすべて出します。

水槽やケースの内側は、ぬるぬるしていることが多いです。

かたつむりはきれい好きですので、側面から床まで完全に洗い流し、きれいにしてください。

もちろん蓋もキレイに掃除してください。大きい水槽などは流し台で洗うのは大変かもしれません。

ホースなど使用するといいでしょう。

腐葉土、砂利の掃除

腐葉土は、すべて取り替えてください。

砂利は、ザルとボールに入れ、水道水で米をとぐように洗います。

滑りが取れるまで洗ってください。砂利は特に交換は必要ありません。

スポンサードリンク

えさの交換

キャベツやキュウリ、ニンジンなどの野菜は、3日間はもつでしょう。

ですが、様子を見て腐る前に処分し交換してあげてしてください。

新鮮なものを入れてあげると喜びます。たまに主食の野菜以外のものを与えてもいいと思います。

卵の殻や果物など結構なんでも食べてしまいます。ただ、傷んでしまいやすいものなので、卵の殻や果物は与えた次の日に処分、または交換してあげましょう。

まとめ

幼い頃は、身近にいたかたつむり。

かたつむりは大きさによって寿命も変わってくるようですが、長いと8年生きるそうです。

人間に比べれば、すごく短い期間しか生きることはできません。

その短い期間、快適に過ごしてもらうために、かたつむりにとっていい環境を作ってあげることが大切ですね。

スポンサードリンク